酉の市に行ってきました
先週11月29日(金)、新宿花園神社の「酉の市」三の酉に行ってきました。 酉の市は、 毎年11月の酉の日(十二支)に日本各地の鷲神社で行われる年中行事で、 開運招福・商売繁盛を願うお祭りです。詳細を見る >>
先週11月29日(金)、新宿花園神社の「酉の市」三の酉に行ってきました。 酉の市は、 毎年11月の酉の日(十二支)に日本各地の鷲神社で行われる年中行事で、 開運招福・商売繁盛を願うお祭りです。詳細を見る >>
当社前の早大通りのけやき並木がだいぶ色づいてきました。 木によって紅葉の進み方が違い、この時期いろんな色が楽しめます。 詳細を見る >>
暑すぎず寒すぎず、お散歩に良い季節になりましたね。 今年はこの時期でも比較的暖かいためか、例年より少し遅めではありますが、 当社前の早大通りのけやき並木が少しづつ色づいてきました。 詳細を見る >>
ハロウィンの季節ですね。 この時期、会社2階事務所の入口では当社 営業部長の手作りジャック・オ・ランタンがお迎えします。詳細を見る >>
和田電気株式会社は、8月2日に64周年を迎えました。 当日はホテル椿山荘東京にて式典を執り行い、永年勤続者や資格取得者が表彰されました。詳細を見る >>
実は、今回採用ホームページリニューアルの際、 会社沿革ページの写真も一部差し替えを行いました。 お気づきになった方いらっしゃいますか? なにしろ今年設立64年、創立72年の当社、 古い写真詳細を見る >>
和田電気の毎年夏の恒例行事となっております、ヤクルトスワローズの試合観戦。 今年も「和田電気シート」として一部シートを借り切って、みんなで盛り上がってきました!詳細を見る >>
今回会社案内・採用パンフレット及び採用ホームページリニューアルに伴い、 写真を新たに撮影していただきました。 普段は現場に出ていることが多い社員も、この日は久々に本社に集合。 お昼はピザ詳細を見る >>