2024年度 慰労会が行われました
今年は会社でのお花見イベントは行わなかったのですが、 その代わりではありませんが、2024年度の慰労会が先日行われました。 当社、和田電気の1年は1月-12月ですが、そんなことは気にしません!詳細を見る >>
今年は会社でのお花見イベントは行わなかったのですが、 その代わりではありませんが、2024年度の慰労会が先日行われました。 当社、和田電気の1年は1月-12月ですが、そんなことは気にしません!詳細を見る >>
東京ではもうそろそろ桜が満開を迎えそうなこの時期、 当社の前の早大通り沿いも、いろいろなお花が見頃です。 詳細を見る >>
またまたご厚意に恵まれ、今度は会社にたくさんのお米(佐賀県米『さがびより』)をいただきました。 そこで、折角なので会社の昼休憩時に『さがびより』を食べる会が行われました。 今回も調理を担当する詳細を見る >>
ご厚意に恵まれ、先月中旬、とても立派なキャベツを会社にたくさんいただきました。 そこで、折角なので3日間、会社の昼休憩時にキャベツ(スープ)を食べる会が行われました。 調理を担当するのは当社の詳細を見る >>
昨年のクリスマスに続き、今季初お目見えした会社2階事務所の鏡餅さん。 年始から松の内をだいぶ過ぎても、事務所の入口から我々社員を しばらく見守ってくれていましたが、本日、ついにサヨナラをし詳細を見る >>
あけましておめでとうございます 本年も和田電気をどうぞよろしくお願いいたします! さて、写真は当社の玄関に飾られている鏡餅です。 海老は「曲がった腰と長い詳細を見る >>
もうすぐクリスマスですね。 今年は会社2階事務所の入口に手作りサンタさんとスノーマンが初お目見えです。 もちろん今回も当社 営業部長の手作り。 初めてのサンタさん詳細を見る >>
先週11月29日(金)、新宿花園神社の「酉の市」三の酉に行ってきました。 酉の市は、 毎年11月の酉の日(十二支)に日本各地の鷲神社で行われる年中行事で、 開運招福・商売繁盛を願うお祭りです。詳細を見る >>